live info

IMG_7619

KiliKiliVilla presents Tony Jay Japan Tour 2025
5月30日(金)at 下北沢 THREE
open 18:30 / start 19:00
LIVE : Tony Jay Band (US)、Pervenche、sugar plant、Katsy Pline (US)
Adv. 4,000yen Door. 4,500yen

メールや各SNSのダイレクトメッセージよりご予約できます。
お名前・チケットの枚数をお知らせください。お支払いは当日受付でお願いします。
ご予約、お待ちしています!

To reserve ticket, email us your name, number of tickets.
Please pay at the door.
→send email





IMG_7461
今年デビュー30周年を迎えたsugar plant。
90年代後半に度々共演していたLABCRYとの久々の共演が実現!

KiliKiliVilla presents sugar plant × LABCRY
April 12th Saturday, 2025
at 新代田FEVER
open 17:30 start 18:00
Charge: Adv. 4,000yen Door. 4,500yen
Live: sugar plant, LABCRY
flyer designed by nouhei (伊藤講平)

メールや各SNSのダイレクトメッセージよりご予約できます。
ご予約、お待ちしています!!

To reserve ticket, email us your name, number of tickets.
Please pay at the door.
→send email







IMG_7414
COLOR FILTER presents MOONSTRUCK vol.5
January 26th Sunday, 2025
at THREE Shimokitazawa
open 17:30 start 18:00
Charge: 3,000 yen + 1 drink order
Live: COLOR FILTER, sugar plant
DJ: YODATARO

90年代から活動を開始し、国内はもとより海外レーベルからのリリースを重ね、アメリカ、イギリスといったインディーシーンとリンクした音楽性で現在でも海外に熱烈なファンを持つ二組が登場。 デビュー以降、時代ごとにUS/UKインディー、ギターロック、シューゲーザー、ドリームポップ、アンビエント、ポスト・ロック、音響派といった音楽性の中を歩み続け、2025年の今、この二組がどんな音を出すのか? 当時からのファンはもとより、音楽に敏感な若い層にも響くイベント。 また当時からシーンの歩みを見つめてきたYODATAROがゲストDJとして登場、会場の音楽を演出します。

メールや各SNSのダイレクトメッセージよりご予約できます。
ご予約、お待ちしています!

To reserve ticket, email us your name, number of tickets.
Please pay at the door.
→send email







Damon&Naomi Tour
*English follows Japanese. 

Damon & Naomi with Kurihara Japan Tour ライブ配信決定!

いよいよ今度の火曜日開催!Damon & Naomi 5年ぶりの来日公演は長年のコラボレイターである栗原ミチオを加えたトリオ編成でのライブです。
また、これまでにもDamon & Naomiの作品に参加しているソプラノ・サックス奏者であるBhob Raineyのゲスト参加が決定!
日本だから実現したこのセットのステージ、11月5日の新代田FEVERのライブが配信されます。

配信日:11月5日 from 新代田FEVER
19:30~ sugar plant
20:30~ Damon and Naomi with Kurihara

販売期間:2024/10/29 17:00 - 2024/11/12 21:00
アーカイブ視聴期間: 11/12 (火) 23:59まで
URL公開日時:2024/10/29 17:00
配信チケット:2,500円
https://fever.zaiko.io/item/367311


来日を記念して、ショウヤマチナツがkilikilivillaにコラム「GALAXIE500と私」を寄せました。こちらもぜひ!
https://note.com/kkvofficial/n/n12c011e416ef?sub_rt=share_b



Damon & Naomi with Kurihara and sugar plant Live Streaming Event Announced!

Damon and Naomi with Kurihara's first Japan tour in five years will feature a special trio performance with longtime collaborator Michio Kurihara. Adding to this unique set is guest soprano saxophonist Bhob Rainey, who has also contributed to Damon & Naomi’s past works. This rare lineup, made possible in Japan, will be live-streamed from Shindaita FEVER on November 5.

Streaming DateNovember 5, live from Shindaita FEVER
Schedule (Japan Time) :
  • 7:30 PM JST - sugar plant
  • 8:30 PM JST - Damon & Naomi with Kurihara
Ticket Sales PeriodOctober 29, 2024, 5:00 PM - November 12, 2024, 9:00 PM JST
Archive Viewing: Available until November 12, 11:59 PM JST
URL Release: October 29, 2024, 5:00 PM JST
Ticket Price: 2,500yen





IMG_7011
睡眠船 7inch 「クーロンの壁」リリース記念
"Light'n Up"
2024/11/30(土)

@下北沢mona records
open 18:30 / start 19:00
Adv. \3,000(+1drink)

【Live】
睡眠船
sugar plant

ご予約は各出演者、モナレコード予約フォームから↓
https://www.mona-records.com/livespace/21700/

東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F
下北沢駅  中央口/南西口、徒歩2分。
TEL: 03-5787-3326
info@mona-records

Damon&Naomi Tour

Damon & Naomi 7年ぶりの来日決定!
長年のコラボレイターである栗原ミチオを加えたトリオでの公演が実現。


90年代初頭からインディーという枠をはみ出しながらドリームポップやインディー・フォークのオリジネーターとして活動、メランコリックとエクスペリメンタルを行き来するサウンドは文学的とも言えるストーリーを感じさせてくれる。おりしもこの秋にはGalaxie 500の未発表集がリリースとなる、まさに世界的な再評価の声が高まってきたタイミングでの来日となる。
共演としてキリキリヴィラからPervenche (QUE)とsugar plant (FEVER)が出演。

■11月3日 (Sun) at 下北沢 CLUB QUE
open 17:30 start 18:00
Live : Damon & Naomi with Kurihara、Pervenche
前売 7,000円 + 1D 当日 7,800円 +1D
前売チケットは8月10日 10:00よりLivePocketとe+にて販売開始

■11月5日 (Tue) at 新代田FEVER
open 19:00 start 19:30
Live : Damon & Naomi with Kurihara、sugar plant
前売 7,000円 + 1D 当日 7,800円 +1D
前売チケットは8月10日 10:00より以下のURLにて販売開始
e+ : https://eplus.jp/sf/detail/4158690001-P0030001

Damon & Naomi
Damon & Naomiはアメリカのインディー・ロックデュオでメンバーはDamon KrukowskiとNaomi Yang。彼らは1991年に解散したドリームポップバンドGalaxie 500の元メンバーとしても知られている。Galaxie 500の解散後、Damon & Naomiは1992年にデビューアルバム「More Sad Hits」をリリースしキャリアを新たにスタートさせた。このアルバムはプロデューサーにGalaxie 500の作品を手がけたKramerを再び迎え、シンプルでメランコリックなサウンドを作り上げた。
彼らの音楽はドリームポップやインディー・フォーク、さらにはエクスペリメンタルな要素を取り入れた独自のスタイルを持っており、Naomi Yangの透明感のあるボーカルとベース、Damon Krukowskiの控えめなドラムとギターが織り成すメロディーはリスナーに静かな感動を与えてきた。それは日常の喧騒から離れた場所でリスナー自身の内面を旅するような感覚を作り出す。

Damon & Naomiは日本のバンドGhostとのコラボレーションでも知られている。彼らはGhostのギタリストKurihara(栗原ミチオ)と共に多くのアルバムを制作した。2000年の「With Ghost」では、GhostのサイケデリックなサウンドがDamon & Naomiの音楽に新たな魅力を加えた。その後もKuriharaは2005年の「The Earth Is Blue」や2007年の「Within These Walls」、2011年の「False Beats and True Hearts」、そして最新作である『A Sky Record』にも参加し、複数のアルバムで重要な役割を果たしてきた。彼のギターワークは、Damon & Naomiのシンプルで詩的なサウンドにエッジと深みを加えている。
Damon & Naomiの活動は音楽だけでなく映像やアートの分野にも広がっている。Naomi Yangは写真家および映像作家としても活躍しており、彼女の視覚的な作品は音楽と深く関連している。特に2015年にリリースされたアルバム「Fortune」は、Naomiが監督した映画にインスパイアされており、視覚と聴覚の両方で彼らの芸術を楽しむことができる作品となっている。
彼らの最新作「A Sky Record」(2021年)は東京でも録音され、穏やかなメロディーと内省的でありながら映像を想起させる歌詞でリスナーを魅了する。彼らの音楽は静かでありながら深く、シンプルでありながら複雑な感情を呼び起こす。彼らはGalaxie 500の頃からインディー・シーンで独自の地位を確立しており、その音楽は時間が経つにつれてさらに豊かになっている。









20241005flyer
KiliKiliVilla presents Penny Arcade and sugar plant in Osaka
10月5日(土)at NOON + CAFE
Live : Penny Arcade、sugar plant、Debonaire
DJs : ANORAKDAYS
open 17:30 start 18:00
Adv. 4,000yen+1Drink order / Door 4,500yen+1Drink order
チケットはe+にて発売中
https://eplus.jp/sf/detail/4139580001
For ticket reservation, please contact:
hi@sugarplant.com
Send us the date of the show, your name, number of tickets.


今年の春にシングルをリリースしたPenny Arcadeとsugar plantの大阪でのライブが決定!

Penny Arcadeは後にヴィーナス・ペーターを結成するギターの石田真人とヴォーカルの佐鳥葉子を中心に、1986年に結成された伝説のギターポップ・バンド。80年代中旬東京でもひっそりとはじまったギター・ポップ・シーンの中核となり1989年まで活動。のちにフリッパーズ・ギターとなるロリポップ・ソニックやルーフの前身であるバチュラーズ、デボネアなどと共演し90年代に花開くギター・ポップ、インディー・シーンの先駆けとなった。今年35年ぶりとなる新曲をリリースし、88年に京都ビッグバンで行われた伝説のイベント『あのらっくパーティー』以来となる関西公演となります。
共演は当時も同じステージに立っていたデボネアと90年代に日本のシーンを飛び越えアメリカで高い評価を得たsugar plant。
DJチームは大阪でインディー・ポップのイベントを続けてきたANORAKDAYSです。








830 LIVE HAUS

8月30日(金)at Shimokitazawa LIVE HAUS, Tokyo
Live : Tony Jay、sugar plant、Hazy Sour Cherry
open 19:00 start 19:30
Ticket 3,500yen+1 Drink order

サンフランシスコ出身のトニー・ジェイは、エイプリルマガジンの元ドラマーで、現在はフラワータウン、シンディ、サッド・アイド・ビートニクスのメンバーであるマイケル・ラモスの音楽プロジェクトである。トニー・ジェイは2006年にレコーディングを開始し、2017年にライブバンドを加え、多くのデジタルEP、数枚のカセット、2枚のレコードをリリースしている。今回のソロ・ツアーは、トニー・ジェイにとって初のジャパン・ツアーとなる。






20240630flyer

公式サイトでの告知が直前になってしまいすみません。
次のライブは今週末日曜日、Strip Jointの新作のリリースパーティです!!
前売りお取り置きできます。
メールにてお名前と枚数、ご連絡先をお知らせください。
お待ちしてます!


Strip Joint×KiliKiliVilla presents
『飛ぶという行為』Release Party

6月30日(日) at 下北沢THREE
Open 18:30 / Start 19:00
出演:Strip Joint、sugar plant、Jurassic Boys
料金:前売 2,500円+1D/当日 3,000円+1D
高校生以下/海外出身1,000円+1D






MM30

ミュージックマイン30周年の記念すべきイベントに出演させていただきます!
2000年dryfruitsをリリースしたHot-Chaレーベルのあったミュージックマイン。
錚々たるメンツの2days、ぜひ遊びにきてください!

-----------------------------------------
2024年6月14日 (金) *DAY1のみオールナイト公演
会場:渋谷WWW、WWWβ
開場 17:00 / 開演 18:00
6月15日 (土)
開場 14:00 / 開演 15:00

出演者(順不同):
6月14日 (金) DAY1

<WWW>
AYANE SHINO、ロマンポルシェ。、2MUCH CREW、長谷川白紙、Ahh! Folly Jet、Limited Express (has gone?)、TEXACO LEATHER MAN、∈Y∋、ケンイシイ
<WWWβ>
ROYAL HOST(DJ SOYBEANS+カントリー田村)、テンテンコ、DJ YOGURT、DJ MIKU、JUZU a.k.a. MOOCHY、MOODMAN、サワサキヨシヒロ、DJ WADA (Co-Fusion) 、DJ SHUFFLEMASTER、suppa micro panchop
6月15日(土) DAY2
<WWW>
ASA-CHANG&巡礼、sugar plant、KIRIHITO、DMBQ、WRENCH、moreru、Coaltar Of The Deepers、ギターウルフ
<WWWβ>
脳BRAIN、COMPUMA、DJ KENSEI、やけのはら、L?K?O、7e、ほか

【チケット一般販売】
2024年5月5日(日) 10:00〜
料金(前売): 7,500円(税込/ドリンク代別)
▼e+
https://eplus.jp/musicmine30thanniversary/
▼ローソンチケット
https://l-tike.com/order/?gLcode=70449 【Lコード:70449】

【MUSICMINE 30th Anniversary Party DAY1, DAY2イベント特設ページ】
https://www.musicmine.com/mm30th/







↑このページのトップヘ